もにこの備忘録 100均で自作エギケース
最近は何処のダイソーでも釣り具売り場が年々縮小していってる様に思うの私だけでしょうか。 新しいカラーの『エギ』か『ジグ』でもあればと思ってたのですが残念ながらありませんでした。 がっ。 (ダイソー) 釣り道具&自作 ダイソーでタコエギは売ってないんだよね・・・。 これってダイソーエギで作れるんじゃないか? 要はカンナの部分が大きい針になればいいんだよね? 手持ちのダイソー釣り商品で代用出来るかな・・・。 と言う訳でタコエギを作ってみました。
ダイソー エギケース 自作
ダイソー エギケース 自作- ダイソー商品です。 100均のアイテム小数でエギ収納ケースを自作できましたので、ご紹介します。私の場合は今回仕入れに掛かった費用は税込324円でした♪非常に簡単なので、ぜひ参考にしてください。 ダイソーで素材探し イカメタルで使うエギは少し小さめの2号~25号ばかりなので小さめのエギケースを探していました。 釣りメーカーのは高いし丁度良い大きさのが無かったので自作することに。 素材はもちろん100円均一ショップ。

エギケース 自作 ta kaの日記帳
以上。 筒形書類ケースは17年11月現在、ダイソーで0円商品として販売されているので、テープと合わせてもたった324円あれば作ることができます! 作り方は↓ ケースの蓋を外しヒモを伸ばす 筒を回して、胴体を伸ばす 竿を入れ、中に入るのを確認し ダイソーの便利なエギ用カンナカバーのインプレ。 エギ(とスッテ)が増えたので、 仕切りのないケースに乱雑に保管できるようカバーを取り付けてみました。 ダイソー エギ用カンナカバー egi spurt 取り付け簡単! エギを安全に持ち運びするために! アングラー必見! おすすめの自作ルアーケース! ! どーも! ごろたです! 9月に入り涼しくなってきた今日この頃、釣りのしやすい季節になりましたね。 今回は ルアーフィッシング についての話題です。 ルアーフィッシングにおいて、フィールド
3 ダイソーエギとエギ王QLiveを水中で比較! 4 H追記自分的とりあえずの結論 ダイソーエギおそらく全カラー7色購入! 号数は? お待ちかねのダイソーの100円餌木は〝エギスパートⅣ〟というネーミング。 なかなか洒落た名だ・・・そして、Ⅳほとんどダイソーで揃いますよ(^ ^) これはUPしないつもりでしたが 勿体無くて真似する人いないと思うので これまたイザリで清掃回収したヤマシタのエギ王Q 皮を剥がしクリアに 買ったエギじゃ勿体無くて出来ませんよね このエギの効果は 100均のアイテム小数でエギ収納ケースを自作できましたので、ご紹介します。 私の場合は今回仕入れに掛かった費用は税込324円でした♪ 非常に簡単なので、ぜひ参考にしてください。 今回使う道具はコレ! 透明のファスナー付きポーチ ハードスポンジ
ダイソー エギケース 自作のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿